電気代を払うために食費を削る人が増えている件、ご存じでしたか?
「オール電化で電気代7万円」「電気代が去年の2倍」といったニュースを目にする機会が増えましたよね。SNSなどで調べた結果、オール電化や電気給湯器の物件にお住まいの方が多数でした。このご時世に、こんな物件を借りたら生活即終了です(お金持ちは除く)。
しかし、「大して変わらない」「使い方次第」などと大ウソをぶっこいて電化物件をオススメしてくるクソ不動産屋があります。ダマされないためにも、当記事で情報武装してください。
この記事では、「2023年の電気代の値上げ率」「オール電化・電気給湯器を避けるべき理由」を紹介していきます。
2023年の電気代値上げ率は?
電力会社 | 値上げ時期 | 値上げ率 |
東北電力 | 2023年4月1日 | 33% |
東京電力 | 2023年6月1日 | 29% |
北陸電力 | 2023年4月1日 | 46% |
中国電力 | 2023年4月1日 | 31% |
四国電力 | 2023年4月1日 | 28% |
九州電力 | 2023年4月1日 | 41% |
2023年1月分から国の補助で電気代が値引きされていますが、それも2023年9月分までです。期間延長されるかどうかは不明。
なので、もっと値上がりすることを想定しておいたほうが賢いです。お部屋探しは慎重に!
オール電化・電気給湯器を避けるべき理由
■再エネ賦課金単価
2012年度 | 0.22円/kWh |
2022年度 | 3.45円/kWh |
■オール電化・電気給湯器:電気代の目安
2023年2月現在の一人暮らしを想定した金額です。
設備 | タイプ | 1ヵ月あたりの電気代(総額) |
オール電化 | ほとんど家にいない人 | 約1~2万円 |
よく家で過ごす人 | 約3~4万円 |
設備 | 1ヵ月あたりの電気代(給湯器のみ) |
電気給湯器 | 約8,000円 |
オール電化と電気給湯器はシンプルに電気使用量が多すぎて破産一直線。そのため、脱オール電化をする人が増えています。特にヤバい設備が電気給湯器です。
電気給湯器の電気代がクソ高いのは、自動的に電気でお湯を沸かす仕組みがあるからです。つまり「節電コントロールほぼ不能」ということ。特に「フルオート」は激ヤバです。
家にいない間も電気を消費し続けるので、例え1ヵ月家を留守にしたとしても電気代がかかります。これこそが避けるべき理由です。
オール電化についてさらに詳しく
オール電化は、日本中で原子炉が稼働していて電気があまっていた時代の遺物です。しかし、東日本大震災の影響で稼働数が減り電気不足に陥りました。そこで再エネ賦課金の登場です。これは、太陽光発電などによる再生可能エネルギーの買取りに要する費用を、電気使用者に負担させる仕組みです。使用量の多い人ほど負担額が増えます。
当然、電気使用量の多いオール電化が一番被害を被ります。このせいで「電気代高すぎ!」といった声が各地で上がりニュースになっているわけです。
さらに、電気代を払うために食費を削る人も増えています。これは身近に迫った危機と言えるでしょう。
電気給湯器が月々700kWhくらい使ってる。
今月の電気代4万円越え。(一人暮らしなのに。)オール電化だけはやめろ#電気代高すぎ #オール電化の闇 pic.twitter.com/8GvSmcytQI
— ゆずは凛♪ (@rin_yuzuha) January 16, 2023
電気代三万とか請求くる予測が立ってるので、普通に家賃二万あげてガス給湯の所に引っ越した方がいい気がしてきた。マジで給湯器に8割くらいの電気代持ってかれてる
— 誤字脱字(筋肉痛) (@GAWM_slmo) January 22, 2023
故障した電気給湯器が即死レベルでヤバい
電気給湯器は故障時に「沸かしっぱなしになる」ことが多いようです。故障した月の請求額に震え上がる声も。
電気給湯器の故障で余分にかかった電気代は、賃貸なら大家さんに負担してもらえる場合もあるようです。ダメもとで交渉してみましょう。
12月の電気代6万円だったらしく、両親が騒いでる
原因は給湯器の故障みたい
11月の倍かかってるのは可笑しい( ᐛ )
昨日の夜から家で大騒ぎ中
私もお風呂中のシャワー温度が冷たすぎて毎日夜に騒いでるwww
— くぅ (@poochan2011) January 14, 2023
https://twitter.com/At3411/status/1593744607270998016?s=20&t=guRls3deeJeiFN4_PKMq-A
エコキュートなら安いの?
エコキュートと呼ばれる省エネ指向の給湯器があります。電気代が安くなるイメージがありますが、ご家庭によって違うようです。電気代が高くついている方の事例をピックアップしてみました。
エコキュート利用者の反応
https://twitter.com/CBR250Rpzsyk/status/1610594234842873857?s=20&t=luEbMJmt8qTkNO6ign_pkg
いやマジでどうしろと?
電気代のほとんどがエコキュートで構成されてるわけだが、一人暮らしで3万は流石にどうなんだ…賃貸な上に会社の寮だからオール電化は変えられないし、引越しも出来んし…(;´・ω・) pic.twitter.com/UejxeGsbf0
— 雲散霧消 ノ 夢未無中 ニ 有 ヲ 生 ズ @死 ニタガリ (@thirteen_ghost) January 12, 2023
まとめ:電化物件は家賃が安くてもトータルで損をする。
家賃が安くても電気給湯器、オール電化はやめておけ!
なお、プロパン物件も結構ヤバいので回避推奨です。都市ガスの使える地域なのにプロパンガスな物件は目に見える地雷だと思ってOK
-
【悪徳不動産1】不動産屋の衝撃的なプロパンガスの料金説明がコチラです。
続きを見る
-
【悪徳不動産2】断ってもゴリ押しで電化物件を紹介してくる不動産屋ってどうよ?
続きを見る