あなたがAmazonで買い物するとき、何を見て選びますか?



「わかるーw」「それ私だ!」といった声が聞こえてきそうですが‥‥Amazonの買い物で損しやすい人は、こんな人たちだったりします(汗)
Amazonにはレビューや★の数を捏造して儲けている業者がたくさんあります。
で、こういったレビューに依存して買い物する人たちをダマして儲けている業者のほとんどが中国業者。そして、中国業者がいるのがマーケットプレイス(以下マケプレ)。

中国業者にダマされないための方法は3つあります。
- できるだけマケプレで買わない
- マケプレで買うときは出品者プロフィールを確認する
- 購入前にサクラチェッカーで確認する
この記事では、上の3つの方法を順番に説明していきます。中国業者にダマされないためにも、しっかり読んでいってくださいな!
Amazon|直販とマケプレの違いは?
Amazonに並ぶ商品は、Amazon直販のものとマーケットプレイスで売られているものがあります。マーケットプレイスとはフリーマーケットのようなAmazon上の販売スペースで、だれでも参加可能です。
中国業者はマーケットプレイスにしかいないので、商品がAmazon直販かマーケットプレイスかを見分けられれば中国業者を回避できるというわけです。
Amazonの直販とマーケットプレイスの見分け方は以下の記事を読むとわかります。わからない方はご一読ください。
-
-
Amazon|直販とマーケットプレイスの違い、返品方法を教えます
続きを見る
さらに、マケプレの商品は以下の2つに分類されます。
- Amazonが発送するもの
- 出品者が販売・発送するもの
欲しい商品がマケプレにしかない場合、最低でも「Amazonが発送」となっているものを選べば安心です!
もし出品者が中国業者で「出品者が販売・発送する」と書かれている商品を買った場合、商品に問題があったときの返金・返品処理がとても大変です。メールなどで連絡しても返事が返ってこないことが多いからです。
では、どうやってマケプレの中国業者を見分けるのか?
Amazonマケプレ|中国業者の見分け方
見分け方は超簡単です。以下の画像をごらんください。
マケプレ商品の場合、赤〇で囲った場所に「〇〇〇(出品者)が販売」といった表示があります。この〇〇〇(出品者)の部分をクリックすると出品者プロフィール画面に移動します。
移動先のプロフィール画面で「店舗名」「責任者名」「住所」「電話番号」を見ればどこの国の出品者かがわかります。住所にCNとある場合や、電話番号が+86の国際番号で始まっていれば中国業者です。
プロフィールに何も書かれていなかったら買っちゃダメ!
また、「カスタマーサービスの電話番号」が日本で、「お問い合わせ先電話番号」が中国といった業者をたまに見かけますが、これも危険。アカウントハックされた出品者かもしれません‥‥。しっかりリスク回避していきましょう!
プロフィール画面では業者に対するレビューも確認できますが、悪質な中国業者はここもやらせレビューで固めています。やらせレビューについては以下の記事で詳しく説明しています。興味があればお読みください。
-
-
Amazonに並ぶ中国製品「やらせレビュー」の見破り方を教えます
続きを見る
サクラチェッカーを使ってウソを見破る方法
やらせレビューを簡単に見破れる無料のサービスがあります。それが「サクラチェッカー」
使い方などは以下の記事で解説していますので、知らないという方はぜひお読みください。これを使うだけで損する可能性がぐっと低くなります。
-
-
Amazonのヤラセレビューを見破る!サクラチェッカーの使い方を図解
続きを見る
ところで、悪質な中華業者から買うとどうなるのか気になりませんか?
いよいよ私の悲しい体験談を話す時が来たようです‥‥。
まるで悪夢!誕生日プレゼントがまさかの結果に
友人の誕生日プレゼントとしてAmazonでアロマディフューザーを買った時の話です。商品のお届け先は友人宅、支払はその日のうちにコンビニで。…時は経ち、支払から2週間後のことです。友人から電話がかかってきました。
発送が遅くて友人の誕生日には間に合わなかったものの、無事届いたのかと思うと少しホッとしてスマホを手に取りました。喜んでくれたかな、と少し友人の笑顔を期待していた私でしたが‥しかし、友人の口からまるで洪水のように勢いよく流れてくる言葉は、私にとって衝撃的な内容でした。
「ゴミがいっぱい入ってたから嫌がらせかと思ったわ。中にはアロマディフューザーがはいっててちゃんと使えたけど、これ中古?なんで中国からだったの?」
なんと、ぼろぼろの段ボールに、緩衝材代わりにゴミがたっぷりと詰めこまれた状態で商品が届いたそうです。友人には詳細を説明して謝りました。せっかくの誕生日プレゼントが台無しです。しかしなぜ、日本のAmazonで買ったのになんで中国から発送されたんだろうか? しかもゴミ入りとはどういうことなんだ…。Amazonに問い合わせたことで、やっと状況を理解できました。
そう、当時の私はAmazon直販とマーケットプレイスの違いを知らなかったのです。そして最悪なことに、中国人出品者で中国発送の商品を買っていたのです。発送が遅ければ、梱包も配送もひどい。この一見で、私は「二度と中国人から物を買わない」ことを決意しました。
Amazon賢い買い物術・まとめ
Amazonで中国業者にダマされないための方法は以下の3つ!
- できるだけマケプレで買わない
- マケプレで買うときは出品者プロフィールを確認する
- 購入前にサクラチェッカーで確認する
もし欲しいものがマケプレにしかない場合は‥‥
- 最低でも「Amazonが発送」する商品を選ぶ
- 出品者プロフィールを見て中国業者を回避する
万が一、マケプレで買った商品が不良品だった場合、返品は「Amazonを経由」して申請しましょう。