腰痛・足のしびれが軽くなってやっと病院に行く気になった僕です、どうもこんにちわ。MRIの結果ヘルニアと診断されました。違和感が出た時点ですぐに病院に行かなかったことを激しく後悔しています。
この記事では、「MRI体験談」や「実際の診断結果」「ヘルニア民がリハビリで絶対やっちゃいけないこと(実体験)」などを書いています。
※前回の話は下の記事で読めます。興味が沸いたらついでにご一読を♪
-
太もも裏の痛み・足裏のしびれを放置していたら悪化、実はヘルニアの前兆だった!?
続きを見る
病院恐怖症だけど病院に行ってきた
腰の痛みが引いてきたところで意を決して整形外科病院に行ってきた。もちろん徒歩圏内の病院である。
1回目の受診
1回目の受診は2020年9月17日。まずは定番のレントゲンだ。病院はそんなに混んでなかった。さっそくだけどレントゲンをパシャリ。その後診察室にて。
整形外科にて・その1
お医者様「椎間板が薄くなってますね。次回MRI撮りましょう。」
僕「えっ、薄くなったのって治りますか?」
お医者様「治りません(無慈悲)」
はうあああぁぁぁぁぁ ・゚・(ノД`;)・゚・
始まってもないレベルの僕のポンコツ人生、いきなり終了なの?
不安と絶望で薄っぺらい僕の精神は余裕の即死でした。ヘルニアの先輩方ならこの気持ちわかってくれるよね!
ドラゴンクエストでもファイナルファンタジーでもいい。ホイミとかケアルとか、現実世界で回復魔法をこれほど望んだことは今までになかったわ。
実は小学生のころ車にひかれたことがあるけど、その時よりも衝撃的だったのはまちがいない。治らんて言われたし。
とりあえずウォーキングとかストレッチはヘルニアに良いという耳よりな情報はいただいた(治るとは言ってない)。帰宅後さっそく、足腰のメンテナンス方法を調べたり考えてみたり。
評判の良いトレーニング本買ってみた
ネット検索しまくっていたら、一つの希望が見えてきた。サッカー選手・長友佑都さんの本『体幹トレーニング20』である。この方は、若いころにヘルニアを発症し、それを乗り越えて選手として活動してきたとかなんとか。すごすぎる!! その鋼のようなメンタルの鍛え方も教えてほしいと思うのは僕だけじゃないはず。
この本の良いところは、「ダイエットしたい」「姿勢をよくしたい」「腰痛を解消したい」といった目的別にストレッチとトレーニングのメニューが組んであること。
そして、ストレッチやトレーニングで意識すべき筋肉や部位も教えてくれる。
特にストレッチなんて、今まで伸ばす部位を意識したことなんかなかったので目が飛び出るほど新鮮だった。実際、意識しながらやると全然ちがうのよコレが。
しかし、そこはアホな僕。腰の痛みと足のしびれを治したい一心でいきなりフルメニュー&ウォーキングがんばっちゃったわけです。。。
結果どうなったかっていうと、足のしびれがパワーアップ\(^o^)/
当然だけど、いきなり全力疾走しちゃアカンかった。リハビリなら尚更、じっくり時間をかけてやらないとダメ、絶対!!
そして迎えるMRI。怖いって話もちらほら聞くアレです。
MRI撮られてみた
病院って行くだけでなんか緊張するのは僕だけじゃないはず。だからこそ嫌いというか、体が全力で拒否ってしまったり。でも、プロの診察を受けるのはとても大事なことなのです。
2回目の受診
MRIって、撮る前に「暗いところ、狭いところは大丈夫ですか?」って聞かれるけど。
実際そんなに暗くも狭くもない。なので、これから人生初MRI撮るのに不安って方はリラックスして! でっかい磁石の輪をくぐると思えば全然怖くないよ。むしろ敵は音のほうだったり。
MRIの動く音がカナーリうるさいので、聴診器みたいなやたらとごついイヤホンを装着します(させられます)。わりと大音量でクラシックな音楽を流してくれるけど、それでも聞こえてくるのがMRIの動く音。
ガコンガコンガコンガコンガコン
ブーブブブブブブブブブッ
こんな音がしばらく続きます。だけど、気になるのはその音だけ。全然怖くない!
MRIの結果を聞いてみた
MRIは15分ぐらいで終わりますた。そしてついに、診断が下る。
整形外科にて・その2
お医者様「椎間板が変性していますね。」
僕「へ、へんせい・・・?」
お医者様「それと椎間板が飛び出て神経圧迫してます。」
僕「…治るんですか?」
お医者様「ウォーキングとストレッチで良くなりますよ。」
椎間板ってどんどん水分が抜けていくことで脆くなっていく‥‥。椎間板の変性ってのは、つまりそういうことらしい。原因はいろいろあって詳しくはわからないけど「加齢」でも変性するとかなんとか。
さらに、運動不足と長時間の座りっぱなしも良くないらしいことを聞いわけですが‥‥。僕の場合は加齢と座りっぱなしと運動不足のトリプルパンチかな?
で、足のしびれの原因はというと‥‥
椎間板がにゅるっと飛び出て神経を圧迫していること。それってつまり「ヘルニア」ですよね? 先生、病名を言わなかったけどなんでかな?!
でも希望の光はあった。
先生の魔法の言葉「ウォーキングとストレッチで良くなる」
※ただし、治るとは言ってない
ウォーキングしすぎた結果
2回目の受診日前、すでにスタートダッシュしすぎたことを後悔していたのに、先生からの魔法の言葉でついつい張り切りすぎてしまった。ちなみに、どのぐらいウォーキングしたかっていうと
2020年9月25日から28日まで、毎日2~3km
健康なボディなら大した距離じゃないんだけど、腰いわした直後だとこれでも歩きすぎなんです。結果、足のしびれがさらにパワーアップ。リハビリどころか悪化してる!!(アホの極み)
ウォーキングしすぎたのが原因とはいえ、「この足のしびれ本当に治るのだろうか?」という疑問は少なからずあったので、いい年こいて親に相談というか聞いてみたら‥‥
ヘルニア先輩の話
なんと、母の知り合いにヘルニア先輩がいるとのこと。その人から聞いたという「ヘルニア体験談」を聞かせてくれた。まとめるとこんな感じ。
- 若いころスポーツでヘルニア発症
- 手術したけど数年後再発
- 再発後は手術なしでリハビリ開始
- 毎日少しずつウォーキング
- 数ヵ月後、痛みがかなり軽減
まず、ウォーキングだけで治ったという驚きと信頼の実績。ヘルニア先輩の話なので信頼できるし!!
なにより不安症の僕にとって一番の励みになったのは間違いなかったり。
そういえばネットを検索していた時にもちらほら見かけたけど、やぱり手術しても数年後再発パティーンはよくあるっぽい。
ウォーキングを長い間さぼると症状が出始めるので、それが運動不足のサインになっているとかなんとか。これも参考になった!!
痛いときとか足のしびれが出ているときは「安静」にするほうがいいという話も聞いた。
そんなわけで、最初に僕がするべきことがわかりました。
足のしびれがなくなるまで「絶対安静」
ヘルニアになりやすい人の特徴とは?
以下、整形外科で先生に言われたこと。以下に当てはまる人は、ヘルニアに要注意だそうです。
- 運動不足
- 長時間座りっぱなし
- 座っているとき前傾姿勢
- 太りすぎ
なんか全部当てはまるんですけど。
そういえば昔ダイエットをしていて、しばらく体形を維持できていたんだけど。…別記事で紹介したケトンダイエットに成功した話も、今や遠い昔のことのように感じます。実は新型コロナで世間が騒がしくなってきたあたりからブクブクと太り、たぶん体重+20kgぐらいに・・・
ということでダイエット企画、再始動!! これも気が向いたときに記事にしていきますので、興味があったら読んでね♪
以上、2020年9月17日~10月4日までのお話でした。